-
【復刻】Reprint ROTA-T(Charcoal)
¥3,000
SOLD OUT
8年ぶりに作りました!復刻ろたT! 移転前、徳倉店舗時代のユニホームです。 これ着てみたんですが、心が踊りますっ なんと言っても、 ストマックエイクの麺をモチーフにした ROTASロゴの力が凄いっす! 実は経営者仲間の池めんの社長さんが 8年間いまだに着てくれているTシャツです! ボディはプリントスターのしっかりした生地です! この夏だけの30着限定販売! ぜひ!ろたすヘッズの方はゲットして下さい! ボディ: Printstar カラー : チャコール プリントインクカラー : レモンイエロー サイズ / 着丈 / 身幅 M / 70 / 52 L / 74 / 55 XL / 78 / 58 着用 ge-c(176cm、XLサイズ) ※ラーメンと一緒にご購入の際は、冷凍便で送らせていただきます。予めご了承ください。
-
【復刻】Reprint ROTA-T(Navy)
¥3,000
8年ぶりに作りました!復刻ろたT! 移転前、徳倉店舗時代のユニホームです。 これ着てみたんですが、心が踊りますっ なんと言っても、 ストマックエイクの麺をモチーフにした ROTASロゴの力が凄いっす! 実は経営者仲間の池めんの社長さんが 8年間いまだに着てくれているTシャツです! ボディはプリントスターのしっかりした生地です! この夏だけの30着限定販売! ぜひ!ろたすヘッズの方はゲットして下さい! ボディ: Printstar カラー : ネイビー プリントインクカラー : ワームレッド サイズ / 着丈 / 身幅 M / 70 / 52 L / 74 / 55 XL / 78 / 58 着用 ge-c(176cm、XLサイズ) ※ラーメンと一緒にご購入の際は、冷凍便で送らせていただきます。予めご了承ください。
-
niboshi-T
¥3,200
にぼTを作りました! Satoshi kurosakiさんのイラストを前と後ろに。 前はシンプルにniboshiで後ろにどどんと煮干たちがいます。 カラーはホワイトに水色で爽やかな感じで。 5.3 ozのリングスパン糸を使用した生地は肌触りも滑らかで最高の着心地です。 煮干をおしゃれにかわいくアピールしちゃってください! ボディー: GILDAN カラー:ホワイト ※ラーメンと一緒にご購入の際は、冷凍便で送らせていただきます。予めご了承ください。
-
ROTAS-T 10th LIMITED(White)
¥3,300
ラーメンろたす代表ge-c描き下ろし 10周年記念Tシャツです。 ろたすの外観イラストをどかっと大きくバックにプリントしました。 フロント左胸には、ろたすのA型看板をプリント。 ゆったりめのビッグシルエットTシャツで、 身丈・身幅・肩幅のバランスにこだわった抜け感が魅力の一枚です。 ボディー: United Athle カラー:ホワイト インクカラー : ブラック 素材:綿100%(セミコーマ糸) サイズ / 身丈 / 身幅 M / 69 / 58 L / 73 / 61 XL / 77 / 64 着用 ge-c(176cm、XLサイズ) モリ(162cm、Mサイズ) ※ラーメンと一緒にご購入の際は、冷凍便で送らせていただきます。予めご了承ください。
-
【NEW】まぜそば4食セット
¥3,420
タレのこだわり キッコーマン濃口醤油に砂糖とほんてりの甘みをプラスし、 ゲンコツ(豚骨)、モミジ(鶏足)、背脂、鶏脂、にんにくのエキスをプラスした特製タレ ジャンクでガテン系な一杯 中毒者多数のハマる人はめっちゃハマる味 おうちで汁なし二郎が食べれるしあわせ ※粉チーズ、魚粉、油揚げ麺が付属で付いてます! 麺のこだわり ゴワゴワとモチモチのハイブリッド 二郎系御用達強力粉オーションを100%使用した平打ち麺 いわゆる二郎系の固くてワシワシゴワゴワなだけじゃない、少~しモッチリした平打ち麺。 ちょっとだけ優しさをアピールした麺に仕上がってます。 具材のこだわり 90分間じっくり煮込んだ豚肩ロースを自家製チャーシュータレに一晩漬けて仕上げました。タレと具材を分けず、具材(煮豚)入りタレにする事で、煮豚にタレの味がなじみ、湯煎で煮るのでほろほろ柔らかく仕上がって、マジいい感じです。一言でいうと調和! ストレートタレへのこだわり お店で出している特製タレを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とタレ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】タレ(煮豚入り)の袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、9分ほど沸騰させて温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分30秒~3分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から煮豚2枚を取り出しタレを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れ、タレとまぜる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 おすすめの食べ方 10秒ほど茹でたモヤシとキャベツと、生卵、刻み生ニンニクをトッピングするとより美味しいです。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:まぜそば 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、酒精) タレ(豚骨、鶏足、背脂、鶏脂、ニンニク、濃口醤油、ほんてり、砂糖、うま味調味料、食塩、豚肩ロース) 粉チーズ、魚粉、揚げ麺 内容量:総重量1560g(麺180g×4食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、大豆、豚肉、鶏肉 製造者:株式会社ORDINARY 【内容物】 冷凍具入り(煮豚入り)タレ 冷凍生麺 具材(粉チーズ、魚粉、油揚げ麺) ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
【NEW】まぜそば2食セット
¥1,730
タレのこだわり キッコーマン濃口醤油に砂糖とほんてりの甘みをプラスし、 ゲンコツ(豚骨)、モミジ(鶏足)、背脂、鶏脂、にんにくのエキスをプラスした特製タレ ジャンクでガテン系な一杯 中毒者多数のハマる人はめっちゃハマる味 おうちで汁なし二郎が食べれるしあわせ ※粉チーズ、魚粉、油揚げ麺が付属で付いてます! 麺のこだわり ゴワゴワとモチモチのハイブリッド 二郎系御用達強力粉オーションを100%使用した平打ち麺 いわゆる二郎系の固くてワシワシゴワゴワなだけじゃない、少~しモッチリした平打ち麺。 ちょっとだけ優しさをアピールした麺に仕上がってます。 具材のこだわり 90分間じっくり煮込んだ豚肩ロースを自家製チャーシュータレに一晩漬けて仕上げました。タレと具材を分けず、具材(煮豚)入りタレにする事で、煮豚にタレの味がなじみ、湯煎で煮るのでほろほろ柔らかく仕上がって、マジいい感じです。一言でいうと調和! ストレートタレへのこだわり お店で出している特製タレを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とタレ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】タレ(煮豚入り)の袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、9分ほど沸騰させて温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分30秒~3分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から煮豚2枚を取り出しタレを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れ、タレとまぜる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 おすすめの食べ方 10秒ほど茹でたモヤシとキャベツと、生卵、刻み生ニンニクをトッピングするとより美味しいです。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:まぜそば 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、酒精) タレ(豚骨、鶏足、背脂、鶏脂、ニンニク、濃口醤油、ほんてり、砂糖、うま味調味料、食塩、豚肩ロース) 粉チーズ、魚粉、揚げ麺 内容量:総重量780g(麺180g×2食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、大豆、豚肉、鶏肉 製造者:株式会社ORDINARY 【内容物】 冷凍具入り(煮豚入り)タレ 冷凍生麺 具材(粉チーズ、魚粉、油揚げ麺) ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
NEW ROTASどんぶり(小)
¥2,200
ろたす10周年でどんぶりを新しくしました。 煮干ラーメンに使用している ROTASの小さいどんぶりです。 ロゴは、 STOMACHACHE.が担当しています。 サイズ 直径18cm 高さ9.5cm
-
NEW ROTASどんぶり(大)
¥2,300
ろたす10周年でどんぶりを新しくしました。 豚そばに使用している ROTASの大きいどんぶりです。 ロゴは、 STOMACHACHE.が担当しています。 YouTubeの撮影では いつもこちらのどんぶりを使用しています。 サイズ 直径20.5cm 高さ8.8cm
-
煮干ラーメン4食セット
¥3,420
スープのこだわり あっさり鶏ガラベースに大量の煮干で出汁を取った優しくも力強いスープ。 2種類の片口鰯煮干をブレンドし、煮干の旨味、甘味、苦味のバランスを整えています。 一回の仕込みで約12キロの煮干を使用し、ラーメン一杯あたり50gの煮干出汁が効いています。 麺のこだわり 香りのよい国産小麦を使用した中細麺。 地元の製麺屋さんに特注で、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 具材のこだわり オーブンで焼いた香ばしいチャーシューにサクサクジューシーな極太メンマと具材にも自信があります。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 食べ終えたスープに、きざみノリ、三つ葉などを入れて、 煮干茶漬けとしてもお召し上がり頂けます。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:煮干ラーメン 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(煮干、鶏ガラ、昆布、イタヤ貝、干しエビ、薄口醤油、濃口醤油、味醂、塩、酢、白絞油、チャーシュー、メンマ) 内容量:総重量2100g(麺150g×4食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、えび、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品は冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日〜10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
煮干ラーメン2食セット
¥1,730
スープのこだわり あっさり鶏ガラベースに大量の煮干で出汁を取った優しくも力強いスープ。 2種類の片口鰯煮干をブレンドし、煮干の旨味、甘味、苦味のバランスを整えています。 一回の仕込みで約12キロの煮干を使用し、ラーメン一杯あたり50gの煮干出汁が効いています。 麺のこだわり 香りのよい国産小麦を使用した中細麺。 地元の製麺屋さんに特注で、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 具材のこだわり オーブンで焼いた香ばしいチャーシューにサクサクジューシーな極太メンマと具材にも自信があります。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 食べ終えたスープに、きざみノリ、三つ葉などを入れて、 煮干茶漬けとしてもお召し上がり頂けます。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:煮干ラーメン 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(煮干、鶏ガラ、昆布、イタヤ貝、干しエビ、薄口醤油、濃口醤油、味醂、塩、酢、白絞油、チャーシュー、メンマ) 内容量:総重量1050g(麺150g×2食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、えび、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品は冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日〜10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
豚そば4食セット
¥3,420
スープのこだわり ゲンコツ(豚骨)、モミジ(鶏足)、背脂、鶏脂、にんにくを長時間煮込んだこってりスープ 二郎系の中では、脂が少なめで、すんごく食べやすい! 巷では、「OL二郎」と、言われてるとか、言われてないとか。 二郎系が苦手なあなたにこそ食べてほしいやさしい二郎 おうちで二郎が食べれるしあわせ 麺のこだわり ゴワゴワとモチモチのハイブリッド 二郎系御用達強力粉オーションを100%使用した平打ち麺 いわゆる二郎系の固くてワシワシゴワゴワなだけじゃない、少~しモッチリした平打ち麺。ここでもスープ同様ちょっとだけ優しさをアピールした麺に仕上がってます。 具材のこだわり 90分間じっくり煮込んだ豚肩ロースを自家製チャーシュータレに一晩漬けて仕上げました。スープと具材を分けず、具材(煮豚)入りスープにする事で、煮豚にスープの味がなじみ、湯煎で煮るのでほろほろ柔らかく仕上がって、マジいい感じです。一言でいうと調和! ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープ(煮豚入り)の袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、12分ほど沸騰させて温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分30秒~3分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から煮豚2枚を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材(煮豚)をトッピングして、完成。 おすすめの食べ方 10秒ほど茹でたモヤシとキャベツと、刻み生ニンニクをトッピングするとより美味しいです。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:豚そば 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、酒精) スープ(豚骨、鶏足、背脂、鶏脂、ニンニク、濃口醤油、ほんてり、砂糖、うま味調味料、食塩、豚肩ロース) 内容量:総重量2640g(麺180g×4食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
豚そば2食セット
¥1,730
スープのこだわり ゲンコツ(豚骨)、モミジ(鶏足)、背脂、鶏脂、にんにくを長時間煮込んだこってりスープ 二郎系の中では、脂が少なめで、すんごく食べやすい! 巷では、「OL二郎」と、言われてるとか、言われてないとか。 二郎系が苦手なあなたにこそ食べてほしいやさしい二郎 おうちで二郎が食べれるしあわせ 麺のこだわり ゴワゴワとモチモチのハイブリッド 二郎系御用達強力粉オーションを100%使用した平打ち麺 いわゆる二郎系の固くてワシワシゴワゴワなだけじゃない、少~しモッチリした平打ち麺。ここでもスープ同様ちょっとだけ優しさをアピールした麺に仕上がってます。 具材のこだわり 90分間じっくり煮込んだ豚肩ロースを自家製チャーシュータレに一晩漬けて仕上げました。スープと具材を分けず、具材(煮豚)入りスープにする事で、煮豚にスープの味がなじみ、湯煎で煮るのでほろほろ柔らかく仕上がって、マジいい感じです。一言でいうと調和! ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープ(煮豚入り)の袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、12分ほど沸騰させて温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分30秒~3分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から煮豚2枚を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材(煮豚)をトッピングして、完成。 おすすめの食べ方 10秒ほど茹でたモヤシとキャベツと、刻み生ニンニクをトッピングするとより美味しいです。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:豚そば 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、酒精) スープ(豚骨、鶏足、背脂、鶏脂、ニンニク、濃口醤油、ほんてり、砂糖、うま味調味料、食塩、豚肩ロース) 内容量:総重量1320g(麺180g×2食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
正油クラシック4食セット
¥3,420
スープのこだわり たどり着いたこの味。の、その先。 なつかしい。けど、あたらしい。 スープは、豚肩ロースを主体に香味野菜、昆布を合わせた豚清湯。 かなり贅沢な肉のスープです。 正油ダレのこだわり タレは、正油の火入れ温度にこだわって、キレのある正油のあじわい。 宮内庁御用達関ケ原たまり(通常の正油の10倍程する高級正油)を使用。 奄美諸島産さとうきび100%で作った素炊糖で自然な甘みをプラス。 愛知県産三河みりん使用。 麺のこだわり 箸で持つだけでなんだか優しさが伝わってくる麺 細過ぎず、太過ぎず、このスープには、この麺、このバランス 地元の製麺屋さんに特注でお願いして、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 香りの良い国産小麦を100%使用したストレート中細麺 具材のこだわり 90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだ本格手作りチャーシュー。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 トッピングには三つ葉がオススメです。三つ葉のポテンシャル半端ないです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:正油クラシック 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(豚肩ロース、昆布、ショウガ、ネギ、タマネギ、ニンニク、濃口醤油、素焚糖、三河みりん、関ケ原たまり醤油、背脂、ほんてり、味の素、砂糖、塩、酢、 チャーシュー、メンマ、ナルト) 内容量:総重量2100g(麺150g×4食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
正油クラシック2食セット
¥1,730
スープのこだわり たどり着いたこの味。の、その先。 なつかしい。けど、あたらしい。 スープは、豚肩ロース主体に香味野菜、昆布を合わせた豚清湯。 かなり贅沢な肉のスープです。 正油ダレのこだわり タレは、正油の火入れ温度にこだわって、キレのある正油のあじわい。 宮内庁御用達関ケ原たまり(通常の正油の10倍程する高級正油)を使用。 奄美諸島産さとうきび100%で作った素炊糖で自然な甘みをプラス。 愛知県産三河みりん使用。 麺のこだわり 箸で持つだけでなんだか優しさが伝わってくる麺 細過ぎず、太過ぎず、このスープには、この麺、このバランス 地元の製麺屋さんに特注でお願いして、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 香りの良い国産小麦を100%使用したストレート中細麺 具材のこだわり 90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだ本格手作りチャーシュー。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 トッピングには三つ葉がオススメです。三つ葉のポテンシャル半端ないです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:正油クラシック 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(豚肩ロース、昆布、ショウガ、ニンニク、タマネギ、ネギ、濃口醤油、素焚糖、三河みりん、関ケ原たまり醤油、背脂、昆布、薄口醤油、ほんてり、味の素、砂糖、塩、酢、 チャーシュー、メンマ、ナルト) 内容量:総重量1050g(麺150g×2食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
ミックス4食セット(煮干ラーメン2食&正油クラシック2食)
¥3,420
【煮干ラーメン】 スープのこだわり あっさり鶏ガラベースに大量の煮干で出汁を取った優しくも力強いスープ。 2種類の片口鰯煮干をブレンドし、煮干の旨味、甘味、苦味のバランスを整えています。 一回の仕込みで約12キロの煮干を使用し、ラーメン一杯あたり50gの煮干出汁が効いています。 麺のこだわり 香りのよい国産小麦を使用した中細麺。 地元の製麺屋さんに特注で、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 具材のこだわり オーブンで焼いた香ばしいチャーシューにサクサクジューシーな極太メンマと具材にも自信があります。 ~特典付き~ Satoshi Kurosakiさんによる 煮干ラーメンステッカーをプレゼント 【正油クラシック】 スープのこだわり たどり着いたこの味。の、その先。 なつかしい。けど、あたらしい。 スープは、豚肩ロースと水のみでつくった豚100%清湯。 かなり贅沢な肉のスープです。 正油ダレのこだわり タレは、正油の火入れ温度にこだわって、キレのある正油のあじわい。 宮内庁御用達関ケ原たまり(通常の正油の10倍程する高級正油)を使用。 奄美諸島産さとうきび100%で作った素炊糖で自然な甘みをプラス。 愛知県産三河みりん使用。 麺のこだわり 箸で持つだけでなんだか優しさが伝わってくる麺 細過ぎず、太過ぎず、このスープには、この麺、このバランス 具材のこだわり 90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだ本格手作りチャーシュー。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わったスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:煮干ラーメン 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(煮干、鶏ガラ、昆布、イタヤ貝、干しエビ、薄口醤油、濃口醤油、味醂、塩、酢)チャーシュー、メンマ 内容量:総重量1050g(麺150g×2食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、えび、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす 名称:正油クラシック 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(豚肩ロース、濃口醤油、素焚糖、三河みりん、関ケ原たまり醤油、背脂、干しエビ、イタヤ貝、昆布、薄口醤油、ほんてり、味の素、砂糖、塩、酢) チャーシュー、メンマ、ナルト 内容量:総重量1050g(麺150g×2食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より30日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品は冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日〜10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
ミックス2食セット(煮干ラーメン1食&正油クラシック1食)
¥1,730
【煮干ラーメン】 スープのこだわり あっさり鶏ガラベースに大量の煮干で出汁を取った優しくも力強いスープ。 2種類の片口鰯煮干をブレンドし、煮干の旨味、甘味、苦味のバランスを整えています。 一回の仕込みで約12キロの煮干を使用し、ラーメン一杯あたり50gの煮干出汁が効いています。 麺のこだわり 香りのよい国産小麦を使用した中細麺。 地元の製麺屋さんに特注で、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 具材のこだわり オーブンで焼いた香ばしいチャーシューにサクサクジューシーな極太メンマと具材にも自信があります。 ~特典付き~ Satoshi Kurosakiさんによる 煮干ラーメンステッカーをプレゼント 【正油クラシック】 スープのこだわり たどり着いたこの味。の、その先。 なつかしい。けど、あたらしい。 スープは、豚肩ロースと水のみでつくった豚100%清湯。 かなり贅沢な肉のスープです。 正油ダレのこだわり タレは、正油の火入れ温度にこだわって、キレのある正油のあじわい。 宮内庁御用達関ケ原たまり(通常の正油の10倍程する高級正油)を使用。 奄美諸島産さとうきび100%で作った素炊糖で自然な甘みをプラス。 愛知県産三河みりん使用。 麺のこだわり 箸で持つだけでなんだか優しさが伝わってくる麺 細過ぎず、太過ぎず、このスープには、この麺、このバランス 具材のこだわり 90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだ本格手作りチャーシュー。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わったスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:煮干ラーメン 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(煮干、鶏ガラ、昆布、イタヤ貝、干しエビ、薄口醤油、濃口醤油、味醂、塩、酢)チャーシュー、メンマ 内容量:総重量525g(麺150g) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、えび、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす 名称:正油クラシック 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(豚肩ロース、濃口醤油、素焚糖、三河みりん、関ケ原たまり醤油、背脂、干しエビ、イタヤ貝、昆布、薄口醤油、ほんてり、味の素、砂糖、塩、酢) チャーシュー、メンマ、ナルト 内容量:総重量525g(麺150g) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より30日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品は冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日〜10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
お得な3食お試しセット(煮干ラーメン1食&正油クラシック&豚そば1食)
¥2,550
現在オンラインショップで販売しているラーメンろたすのラーメン全3種類3食お試しセットをちょっとお得な価格で販売開始しました。 【煮干ラーメン】 スープのこだわり あっさり鶏ガラベースに大量の煮干で出汁を取った優しくも力強いスープ。 2種類の片口鰯煮干をブレンドし、煮干の旨味、甘味、苦味のバランスを整えています。 一回の仕込みで約12キロの煮干を使用し、ラーメン一杯あたり50gの煮干出汁が効いています。 麺のこだわり 香りのよい国産小麦を使用した中細麺。 地元の製麺屋さんに特注で、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 具材のこだわり オーブンで焼いた香ばしいチャーシューにサクサクジューシーな極太メンマと具材にも自信があります。 【正油クラシック】 スープのこだわり たどり着いたこの味。の、その先。 なつかしい。けど、あたらしい。 スープは、豚肩ロースと水のみでつくった豚100%清湯。 かなり贅沢な肉のスープです。 正油ダレのこだわり タレは、正油の火入れ温度にこだわって、キレのある正油のあじわい。 宮内庁御用達関ケ原たまり(通常の正油の10倍程する高級正油)を使用。 奄美諸島産さとうきび100%で作った素炊糖で自然な甘みをプラス。 愛知県産三河みりん使用。 麺のこだわり 箸で持つだけでなんだか優しさが伝わってくる麺 細過ぎず、太過ぎず、このスープには、この麺、このバランス 具材のこだわり 90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだ本格手作りチャーシュー。 【豚そば】 スープのこだわり ゲンコツ(豚骨)、モミジ(鶏足)、背脂、鶏脂、にんにくを長時間煮込んだこってりスープ 二郎系の中では、脂が少なめで、すんごく食べやすい! 巷では、「OL二郎」と、言われてるとか、言われてないとか。 二郎系が苦手なあなたにこそ食べてほしいやさしい二郎 おうちで二郎が食べれるしあわせ 麺のこだわり ゴワゴワとモチモチのハイブリッド 二郎系御用達強力粉オーションを100%使用した平打ち麺 いわゆる二郎系の固くてワシワシゴワゴワなだけじゃない、少~しモッチリした平打ち麺。ここでもスープ同様ちょっとだけ優しさをアピールした麺に仕上がってます。 具材のこだわり 90分間じっくり煮込んだ豚肩ロースを自家製チャーシュータレに一晩漬けて仕上げました。スープと具材を分けず、具材(煮豚)入りスープにする事で、煮豚にスープの味がなじみ、湯煎で煮るのでほろほろ柔らかく仕上がって、マジいい感じです。一言でいうと調和! ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:煮干ラーメン 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(煮干、鶏ガラ、昆布、イタヤ貝、干しエビ、薄口醤油、濃口醤油、味醂、塩、酢、白絞油、チャーシュー、メンマ) 内容量:総重量525g(麺150g) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 製造者:ラーメンろたす 名称:正油クラシック 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(豚肩ロース、濃口醤油、素焚糖、三河みりん、関ケ原たまり醤油、背脂、干しエビ、イタヤ貝、昆布、薄口醤油、ほんてり、味の素、砂糖、塩、酢、 チャーシュー、メンマ、ナルト) 内容量:総重量525g(麺150g) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より30日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 製造者:ラーメンろたす 名称:豚そば 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、酒精) スープ(豚骨、鶏足、背脂、鶏脂、ニンニク、濃口醤油、ほんてり、砂糖、うま味調味料、食塩、豚肩ロース) 内容量:総重量660g(麺180g) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より30日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、えび、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品は冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日〜10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
お得な6食セット(煮干ラーメン2食&正油クラシック2食&豚そば2食)
¥5,100
【煮干ラーメン】 スープのこだわり あっさり鶏ガラベースに大量の煮干で出汁を取った優しくも力強いスープ。 2種類の片口鰯煮干をブレンドし、煮干の旨味、甘味、苦味のバランスを整えています。 一回の仕込みで約12キロの煮干を使用し、ラーメン一杯あたり50gの煮干出汁が効いています。 麺のこだわり 香りのよい国産小麦を使用した中細麺。 地元の製麺屋さんに特注で、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 具材のこだわり オーブンで焼いた香ばしいチャーシューにサクサクジューシーな極太メンマと具材にも自信があります。 ~特典付き~ Satoshi Kurosakiさんによる 煮干ラーメンステッカーをプレゼント 【正油クラシック】 スープのこだわり たどり着いたこの味。の、その先。 なつかしい。けど、あたらしい。 スープは、豚肩ロースと水のみでつくった豚100%清湯。 かなり贅沢な肉のスープです。 正油ダレのこだわり タレは、正油の火入れ温度にこだわって、キレのある正油のあじわい。 宮内庁御用達関ケ原たまり(通常の正油の10倍程する高級正油)を使用。 奄美諸島産さとうきび100%で作った素炊糖で自然な甘みをプラス。 愛知県産三河みりん使用。 麺のこだわり 箸で持つだけでなんだか優しさが伝わってくる麺 細過ぎず、太過ぎず、このスープには、この麺、このバランス 具材のこだわり 90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだ本格手作りチャーシュー。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わったスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:煮干ラーメン 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(煮干、鶏ガラ、昆布、イタヤ貝、干しエビ、薄口醤油、濃口醤油、味醂、塩、酢)チャーシュー、メンマ 内容量:総重量525g(麺150g) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より30日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 製造者:ラーメンろたす 名称:正油クラシック 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(豚肩ロース、濃口醤油、素焚糖、三河みりん、関ケ原たまり醤油、背脂、干しエビ、イタヤ貝、昆布、薄口醤油、ほんてり、味の素、砂糖、塩、酢) チャーシュー、メンマ、ナルト 内容量:総重量525g(麺150g) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、えび、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品は冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日〜10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
【12食】お得な煮干ラーメン12食セット
¥9,800
スープのこだわり あっさり鶏ガラベースに大量の煮干で出汁を取った優しくも力強いスープ。 2種類の片口鰯煮干をブレンドし、煮干の旨味、甘味、苦味のバランスを整えています。 一回の仕込みで約12キロの煮干を使用し、ラーメン一杯あたり50gの煮干出汁が効いています。 麺のこだわり 香りのよい国産小麦を使用した中細麺。 地元の製麺屋さんに特注で、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 具材のこだわり オーブンで焼いた香ばしいチャーシューにサクサクジューシーな極太メンマと具材にも自信があります。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 食べ終えたスープに、きざみノリ、三つ葉などを入れて、 煮干茶漬けとしてもお召し上がり頂けます。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:煮干ラーメン 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(煮干、鶏ガラ、昆布、イタヤ貝、干しエビ、薄口醤油、濃口醤油、味醂、塩、酢、白絞油、チャーシュー、メンマ) 内容量:総重量6300g(麺150g×12食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、えび、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品は冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日〜10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
【24食】超お得な煮干ラーメン24食セット
¥19,000
2食セットで買うより、 1食あたり73円お得な煮干ラーメン24食セットです。 冷凍できるスペースのある方はぜひ~! スープのこだわり あっさり鶏ガラベースに大量の煮干で出汁を取った優しくも力強いスープ。 2種類の片口鰯煮干をブレンドし、煮干の旨味、甘味、苦味のバランスを整えています。 一回の仕込みで約12キロの煮干を使用し、ラーメン一杯あたり50gの煮干出汁が効いています。 麺のこだわり 香りのよい国産小麦を使用した中細麺。 地元の製麺屋さんに特注で、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 具材のこだわり オーブンで焼いた香ばしいチャーシューにサクサクジューシーな極太メンマと具材にも自信があります。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 食べ終えたスープに、きざみノリ、三つ葉などを入れて、 煮干茶漬けとしてもお召し上がり頂けます。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:煮干ラーメン 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(煮干、鶏ガラ、昆布、イタヤ貝、干しエビ、薄口醤油、濃口醤油、味醂、塩、酢、白絞油、チャーシュー、メンマ) 内容量:総重量12.6kg(麺150g×24食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、えび、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品は冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日〜10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
【12食】お得な豚そば12食セット
¥9,800
スープのこだわり ゲンコツ(豚骨)、モミジ(鶏足)、背脂、鶏脂、にんにくを長時間煮込んだこってりスープ 二郎系の中では、脂が少なめで、すんごく食べやすい! 巷では、「OL二郎」と、言われてるとか、言われてないとか。 二郎系が苦手なあなたにこそ食べてほしいやさしい二郎 おうちで二郎が食べれるしあわせ 麺のこだわり ゴワゴワとモチモチのハイブリッド 二郎系御用達強力粉オーションを100%使用した平打ち麺 いわゆる二郎系の固くてワシワシゴワゴワなだけじゃない、少~しモッチリした平打ち麺。ここでもスープ同様ちょっとだけ優しさをアピールした麺に仕上がってます。 具材のこだわり 90分間じっくり煮込んだ豚肩ロースを自家製チャーシュータレに一晩漬けて仕上げました。スープと具材を分けず、具材(煮豚)入りスープにする事で、煮豚にスープの味がなじみ、湯煎で煮るのでほろほろ柔らかく仕上がって、マジいい感じです。一言でいうと調和! ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープ(煮豚入り)の袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、12分ほど沸騰させて温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分30秒~3分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から煮豚2枚を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材(煮豚)をトッピングして、完成。 おすすめの食べ方 10秒ほど茹でたモヤシとキャベツと、刻み生ニンニクをトッピングするとより美味しいです。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:豚そば 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、酒精) スープ(豚骨、鶏足、背脂、鶏脂、ニンニク、濃口醤油、ほんてり、砂糖、うま味調味料、食塩、豚肩ロース) 内容量:総重量7920g(麺180g×12食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
【20食】超お得な豚そば20食セット
¥15,900
2食セットで買うより、 1食あたり70円お得な豚そば20食セットです。 冷凍できるスペースのある方はぜひ~! スープのこだわり ゲンコツ(豚骨)、モミジ(鶏足)、背脂、鶏脂、にんにくを長時間煮込んだこってりスープ 二郎系の中では、脂が少なめで、すんごく食べやすい! 巷では、「OL二郎」と、言われてるとか、言われてないとか。 二郎系が苦手なあなたにこそ食べてほしいやさしい二郎 おうちで二郎が食べれるしあわせ 麺のこだわり ゴワゴワとモチモチのハイブリッド 二郎系御用達強力粉オーションを100%使用した平打ち麺 いわゆる二郎系の固くてワシワシゴワゴワなだけじゃない、少~しモッチリした平打ち麺。ここでもスープ同様ちょっとだけ優しさをアピールした麺に仕上がってます。 具材のこだわり 90分間じっくり煮込んだ豚肩ロースを自家製チャーシュータレに一晩漬けて仕上げました。スープと具材を分けず、具材(煮豚)入りスープにする事で、煮豚にスープの味がなじみ、湯煎で煮るのでほろほろ柔らかく仕上がって、マジいい感じです。一言でいうと調和! ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープ(煮豚入り)の袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、12分ほど沸騰させて温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分30秒~3分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から煮豚2枚を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材(煮豚)をトッピングして、完成。 おすすめの食べ方 10秒ほど茹でたモヤシとキャベツと、刻み生ニンニクをトッピングするとより美味しいです。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:豚そば 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、酒精) スープ(豚骨、鶏足、背脂、鶏脂、ニンニク、濃口醤油、ほんてり、砂糖、うま味調味料、食塩、豚肩ロース) 内容量:総重量13.2g(麺180g×20食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
【12食】お得な正油クラシック12食セット
¥9,800
スープのこだわり たどり着いたこの味。の、その先。 なつかしい。けど、あたらしい。 スープは、豚肩ロースを主体に香味野菜、昆布を合わせた豚清湯。 かなり贅沢な肉のスープです。 正油ダレのこだわり タレは、正油の火入れ温度にこだわって、キレのある正油のあじわい。 宮内庁御用達関ケ原たまり(通常の正油の10倍程する高級正油)を使用。 奄美諸島産さとうきび100%で作った素炊糖で自然な甘みをプラス。 愛知県産三河みりん使用。 麺のこだわり 箸で持つだけでなんだか優しさが伝わってくる麺 細過ぎず、太過ぎず、このスープには、この麺、このバランス 地元の製麺屋さんに特注でお願いして、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 香りの良い国産小麦を100%使用したストレート中細麺 具材のこだわり 90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだ本格手作りチャーシュー。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 トッピングには三つ葉がオススメです。三つ葉のポテンシャル半端ないです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:正油クラシック 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(豚肩ロース、昆布、ショウガ、ネギ、タマネギ、ニンニク、濃口醤油、素焚糖、三河みりん、関ケ原たまり醤油、背脂、ほんてり、味の素、砂糖、塩、酢、 チャーシュー、メンマ、ナルト) 内容量:総重量6300g(麺150g×12食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
-
【24食】超お得な正油クラシック24食セット
¥19,000
2食セットで買うより、 1食あたり73円お得な正油クラシック24食セットです。 冷凍できるスペースのある方はぜひ~! スープのこだわり たどり着いたこの味。の、その先。 なつかしい。けど、あたらしい。 スープは、豚肩ロースを主体に香味野菜、昆布を合わせた豚清湯。 かなり贅沢な肉のスープです。 正油ダレのこだわり タレは、正油の火入れ温度にこだわって、キレのある正油のあじわい。 宮内庁御用達関ケ原たまり(通常の正油の10倍程する高級正油)を使用。 奄美諸島産さとうきび100%で作った素炊糖で自然な甘みをプラス。 愛知県産三河みりん使用。 麺のこだわり 箸で持つだけでなんだか優しさが伝わってくる麺 細過ぎず、太過ぎず、このスープには、この麺、このバランス 地元の製麺屋さんに特注でお願いして、麺の切り刃を丸刃にしてもらい、麺の断面が丸く、のど越しが優しい麺です。 香りの良い国産小麦を100%使用したストレート中細麺 具材のこだわり 90分じっくり煮て、秘伝のタレに30時間漬け込んだ本格手作りチャーシュー。 ストレートスープへのこだわり お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。 店主からヒトコト ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。 トッピングには三つ葉がオススメです。三つ葉のポテンシャル半端ないです。 つくり方 1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。 2【湯煎】スープの袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、10分ほど沸騰させて温める。具材も封を切らずに熱湯の中に入れ、2分ほど温める。 3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分ほど茹であげる。 4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から具材を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。 5【出来上がり】具材をトッピングして、完成。 ※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。 名称:正油クラシック 原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、増粘多糖類、酒精、着色料VB₂、加工澱粉) スープ(豚肩ロース、昆布、ショウガ、ネギ、タマネギ、ニンニク、濃口醤油、素焚糖、三河みりん、関ケ原たまり醤油、背脂、ほんてり、味の素、砂糖、塩、酢、 チャーシュー、メンマ、ナルト) 内容量:総重量12.6g(麺150g×24食) 賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より60日間) 保存方法:要冷凍 -15℃以下 アレルギー表示:小麦、豚肉、鶏肉 製造者:ラーメンろたす ※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。 ※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。 ※返品、交換について 万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。 商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。