豚そば2食セット
スープのこだわり
ゲンコツ(豚骨)、モミジ(鶏足)、背脂、鶏脂、にんにくを長時間煮込んだこってりスープ
二郎系の中では、脂が少なめで、すんごく食べやすい!
巷では、「OL二郎」と、言われてるとか、言われてないとか。
二郎系が苦手なあなたにこそ食べてほしいやさしい二郎
おうちで二郎が食べれるしあわせ
麺のこだわり
ゴワゴワとモチモチのハイブリッド
二郎系御用達強力粉オーションを100%使用した平打ち麺
いわゆる二郎系の固くてワシワシゴワゴワなだけじゃない、少~しモッチリした平打ち麺。ここでもスープ同様ちょっとだけ優しさをアピールした麺に仕上がってます。
具材のこだわり
90分間じっくり煮込んだ豚肩ロースを自家製チャーシュータレに一晩漬けて仕上げました。スープと具材を分けず、具材(煮豚)入りスープにする事で、煮豚にスープの味がなじみ、湯煎で煮るのでほろほろ柔らかく仕上がって、マジいい感じです。一言でいうと調和!
ストレートスープへのこだわり
お店で出しているスープを濃縮せず、そのまま冷凍することによって、「お店と同じ味」を味わっていただけます。
店主からヒトコト
ちょっと遠くてなかなかろたすに来れない方でもお店の味をそのままに、 家族や恋人とゆっくり食事を楽しんでもらえたら幸いです。
つくり方
1【準備】麺とスープ用の鍋二つに沸騰したたっぷりのお湯を準備する。
2【湯煎】スープ(煮豚入り)の袋の封を切らずに、スープ用の鍋の熱湯の中に入れ、12分ほど沸騰させて温める。
3【麺を茹でる】沸騰した麺用の鍋に、袋から取り出した麺をそのまま投入する。麺をほぐしながら、2分30秒~3分ほど茹であげる。
4【盛り付ける】2の湯煎が終わった袋から煮豚2枚を取り出しスープを丼に注ぐ。茹であげた麺をザルにあげてよく湯切りをして、丼に入れる。
5【出来上がり】具材(煮豚)をトッピングして、完成。
おすすめの食べ方
10秒ほど茹でたモヤシとキャベツと、刻み生ニンニクをトッピングするとより美味しいです。
※初めてでも簡単につくれる説明書を同封しています。
名称:豚そば
原材料:麺(小麦粉、かん水、塩、酒精)
スープ(豚骨、鶏足、背脂、鶏脂、ニンニク、濃口醤油、ほんてり、砂糖、うま味調味料、食塩、豚肩ロース)
内容量:総重量1320g(麺180g×2食)
賞味期限:商品原材料シールに記載(商品発送日より30日間)
保存方法:要冷凍 -15℃以下
製造者:ラーメンろたす
※こちらの商品はクロネコヤマトの冷凍便でお送りします。
※ご注文を受けてから3日~10日以内に発送いたします。
※返品、交換について
万一不良品等がございましたら、新品と交換させていただきます。
商品到着後2日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
ショップの評価
-
ミックス4食セット(煮干ラーメン2食&正油クラシック2食)
-
ミックス4食セット(煮干ラーメン2食&正油クラシック2食)
ウチでも美味しく食べられて嬉しいです。 お店で食べるとより美味しいですけどね。
-
豚そば4食セット
-
正油クラシック4食セット
-
お得な3食お試しセット(煮干ラーメン1食&正油クラシック&豚そば1食)
-
お得な3食お試しセット(煮干ラーメン1食&正油クラシック&豚そば1食)
-
ミックス6食セット(煮干ラーメン2食&正油クラシック2食&豚そば2食)
3種類6食セット注文。 煮干しラーメンしか食べてないですが、抜群に美味しかったです。
-
お得な3食お試しセット(煮干ラーメン1食&正油クラシック&豚そば1食)
-
豚そば2食セット
お家でこんな美味しいラーメンが食べられるとは思いませんでした。 他の2品もぜひ食べたいと思います。
-
正油クラシック2食セット
-
煮干ラーメン4食セット
-
ミックス6食セット(煮干ラーメン2食&正油クラシック2食&豚そば2食)
-
ミックス6食セット(煮干ラーメン2食&正油クラシック2食&豚そば2食)
-
ミックス6食セット(煮干ラーメン2食&正油クラシック2食&豚そば2食)
届いたその日に3種類全て食べてしまいました笑 どれも想像以上でした!大満足です(^^) せっかく麺もこだわってらっしゃるので 大盛り(麺2玉?)があればなあと思いました。 あと煮豚も追加したいなあと思いました笑 本当に美味しかったです! 近所にあれば店員さんにアダ名付けられるレベルで 通うと思います←
-
正油クラシック2食セット
-
煮干ラーメン4食セット
-
ミックス2食セット(煮干ラーメン1食&正油クラシック1食)
-
豚そば2食セット
-
正油クラシック2食セット
-
ミックス2食セット(煮干ラーメン1食&正油クラシック1食)